リアリーグッドのレコードクリーニングサービスを説明します

クリーニング機器は2台

リアリーグッドのレコードクリーニングサービスではベルドリームのUS-60Vという超音波洗浄機と、VPIのバキュームクリーナーHW-16.5を使いレコードを掃除します。

vpi_hw-165

クリーニングの方法は一枚ごと丁寧に

まず超音波洗浄機で3分もしくは5分間の洗浄をします。モーターでレコードを回転させながら超音波で溝の中までしっかりと洗います。

クリーニング画像

その後少し水気を切り、バキュームクリーナーで取りきれなかった汚れと、水分を吸い上げます。

水分が盤面に残ると水垢がノイズの原因となりますので一気に吸い上げてしまいます。

クリーニング画像

綺麗になったレコードを新しい内袋に入れて完了です。

クリーニング画像

洗浄のコースは2種類から選べます。

超音波の洗浄時間によって3分180円のレギュラー洗浄と、5分250円のプレミアム洗浄があります。

通常の汚れ程度でしたら、レギュラー3分間で十分に綺麗になります。

何十年も保管してあって掃除されていないレコードや、「見た目から汚れがひどい」「掃除面倒くさいな~」というもの、また音質の高いレコードやオリジナル盤なども5分間のプレミアム洗浄でしっかり洗浄することをオススメします。

業界最安値!納期も最速に挑戦!

レコードクリーニングサービスですが、Googleで検索をすると数件同様のサービスを行なっている店舗があります。

その中でも当店が1番安い価格となっております。

また、注目して頂きたいところが、料金のほかに納期です。他店舗では1週間~長い所で約1ヶ月ほどかかると表示さえれている納期ですが、当店では最短2・3日でなんとか仕上げます!

納期も最速となっております。

納期

できるだけ迅速に洗浄してお返しいたしますので、スムーズに行けばお申込みから、お客様のお手元に返送まで1週間以内に完了すると思います。

月曜日に洗浄ご希望のレコードを発送していただければ、週末にクリーニング後のレコードを聴くことも可能です。

このままネットでご依頼可能です。

>レギュラー洗浄を依頼する

>プレミアム洗浄を依頼する

クリーニングで音が蘇る、是非体験してください。